きせんそくりょう

きせんそくりょう
きせんそくりょう【基線測量】
三角測量で基礎になる基線の長さを測量すること。 他の辺は内角により求めて三角形を形成する。 これをもとにさらに別の三角形を組み立て, 連鎖・結合して拡大していく。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”